スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

投稿者: スポンサー広告 ◆

2008年04月08日

ひとくちメモ・・・・・NHKスペシャル

       不登校の子供たちの番組を見ながら・・・・・・


   昨日のNHKの番組で先生方、頑張っているな・・・と
 
       いろいろ考えさせられる番組でした。            face06

   今の子供たちも、本質的には昔と変わっていないのでは・・・・

       変わっているのは、彼らを取り巻く回りの方が。        icon60

   母親が、まだ幼いまま親になっていることも・・・・・

   生活や子育てなどの心配や自分自身の問題を

   誰にも相談出来ないまま、子育てをしている母親。            icon198

   親たちをサポートして相談にのれるシステム、場所、人もっと必要ですね。

   児童委員を引き受けて、いろいろな問題が見えてきました。


   新学期が始まりました。                        icon01

   家の前で「おはようございます」と挨拶してきた子供たち

   「いってらしゃい!」と声をかけながら、地域で育てていく大切さを感じています。   icon23

   世話焼きおばさん、頑張ります。                 face01


        

      写真がちょっと!  入れるのがおかしかったですね.でもいいか!  


投稿者: アランカ ◆ 21:48コメント(2)子どもと地域のお話