2014年11月25日
ホークスありがとう!・・・・ひとくちメモ
日本一の優勝祝賀パレードに・・・
ズームにし忘れました!!
摂津選手…こちらを向いて!
今回は、クルマはゆっくり走っています。
若い選手たち名前が出てきません。
最後の車には、今から伸びていく選手やスタッフの方々が・・・
秋山前監督、ありがとう!! そしてお疲れ様でした。

35万人の大勢のファンが沿道に集まりました。

選手たちに皆、大声でありがとう!!

今回は大名の教会のベランダにて見る事が出来ました。ラッキーと感謝!!

2014年11月23日
今年は続けて・・・・ひとくちメモ
長男のところには女の子
おめでとう!! 理咲ちゃん! 新しい生命の誕生です。

生まれて3日目なのに、女の子は不思議と女の子の顔ですね。
初めての女の子の赤ちゃん、何が違うのでしょう?面白いですね。

4月に生まれた次男の息子と同級生の男と女の孫たち、楽しみです!!

その為にも・・・バアバができる事

チビさんたちを見守るために(????)
健康から始まって・・・いろいろ、まだまだ頑張りますね!!(笑)

それ以上頑張らんでもよかぞ!! ・・・と、シェフの声・・(笑)

2014年11月02日
11月(霜月)・・・・ひとくちメモ
もうそろそろ・・紅葉が美しい季節になり始めました。
今月の福岡市は初めての「福岡マラソン」と、次の週は市長選と大忙しです。
11月2日・・・・市長選告示
早速、立候補者の選挙カーが走り始めました。
3日・・・・文化の日
当仁校区では、大文化祭が行われます。食バザーに出店!

7日・・・・立冬
冬のおとずれが早いようですね。
9日・・・・福岡マラソン
福岡市の天神をスタートして糸島までの42.195㎞

1万人規模のマラソン大会、交通規制も大変ですが楽しんで!!
15日・・・・七・五・三
大切な子どもの成長を祝う日ですね。
しかし、何故か子どもの虐待・育児放棄などなど増えてきているのでしょうか。

16日・・・・福岡市長選挙

権利と義務が選挙です。今後の4年間の市民に係わる問題も多数あります。
じっくり見比べて、棄権をせず一票を大切に使ってください。
20日・・・・ボジョレヌーボー解禁日

さあ!今年のお味は??
22日・・・・いい夫婦の日

息子の結婚記念日でも・(笑)
夫婦とはお互いを尊重し大切に想えば仲よく過ごせますねシェフ(笑)
23日・・・・外食の日
1984年に制定・いつも家事に忙しい母の労をねぎらう為にだそうです。
外食の機会が増えている今・・あえて?
どうぞ「ぐるまん亭」にもお越しくださいませ。
