2013年08月24日
暑い日の後は・・・・ひとくちメモ


昨晩から雨・雨・雨・・・・
うだるような猛暑日が16日続き、7月・8月と
全国一暑かった福岡


一転して、雨・雨・雨が降り続いています。


今日は久しぶり、一日家に閉じこもり・・・・
本を読みましょうか?ビデオを見ましょうか?書き物を・・(笑)
ベランダから外を見ると、真っ黒い雲がゆっくり・ゆっくり動いている。
全国あちらこちらで、このドカ雨による被害が・・・
一時間80ミリ~なんと100ミリ??・・・考えられますか??

果物や農作物の被害もさることながら・・・家の裏山が崩れたり
川の水が氾濫して・・・・・床上・・車も・・・
おかしい!! 本当におかしい天気!!・・・どうなっているの?

日本中いや世界で・・・どうなっていくのでしょう??


にほんブログ村

にほんブログ村
2013年08月18日
夏祭りも無事に・・・・ひとくちメモ

17日の夏祭りも無事終了しました。
毎年恒例の「黒門の水導観音の夏祭り」も賑やかに終わりました。
10時からの神事に始まり、子ども神輿・ソーメン流し・子ども縁日
6時からは、演舞台で踊りやジュース早飲み・・最後のビンゴゲーム
title="">
異常な暑さの今年の夏、山のように氷を何度も店から持ってきて(笑)

2つのジャグにお茶を用意します。
子ども達も近所の方々も熱中症に気をつけて・・・楽しまれました!!

前日の準備、当日の運営、翌日の後片付け・・・
役員の方々、育成会のお父さん・お母さん
暑い暑い中、終わりましたね。お疲れ様でした!!



にほんブログ村

にほんブログ村
2013年08月16日
ボーナスが出ました・・・・ひとくちメモ
昔からお見えのご家族です。
「初めてのボーナスなので、今日は僕が払います」

嬉しいですね!! お父様、お母様

「社会人になって初めてのボーナスで、ぐるまん亭の食事代を
出したいと思っていました。気持ち良いですね」
高校に入学、大学に入学とお祝いのたびに、お越し頂いていました。
お子様の成長を共に拝見してきて、社会人になられてのボーナスで
ご家族におご馳走される子どもに・・・・
私共も大変嬉しいですよ!!

ぐるまん亭でなくても良いのですよ。(笑)

初めての給料、初めてのボーナスで大切なご家族やご両親に
何かしらプレゼントしてくださいね。
親は、どんな物でも子供が成長したあ・か・し・・・
嬉しいものですよ!!


にほんブログ村

にほんブログ村
2013年08月14日
デジカメが壊れた!・・・・ひとくちメモ

デジカメがとうとう動かなくなりました!!
私の使っている機器、結構長く持っていました。

以前の携帯電話は、なんと!9年使用・・珍しいといわれました(笑)

デジカメも5年は使っていたのに・・古いねと言われながら(笑)

パソコンに至っては????・・・来年は買い替えかな?

デジカメは、ズームが利かなくなり・・とうとうレンズが引っ込まなくなり・・
残念!! ありがとう!!

今の機器は寿命が短いのか? いえいえ新しく開発され、進化して
新しいのを買い換えるように?欲しくなるように?仕向けられている?
本当に必要なものは? シンプルで使いやすいものは?
さあ! 次に買うまで暫くは古い写真が登場するかも・・・(笑)

暑い暑い毎日が続きますね。お体に気をつけて・・・
遅くなりましたが・・ 残暑お見舞い申し上げます。


にほんブログ村

にほんブログ村
2013年08月05日
八月(葉月)・・・・ひとくちメモ
毎日、暑い!暑い!!
少しは涼を求めて滝の写真でも・・・・
八月に入っても忙しい私です。(笑) やっと更新します!!

1日・・・大濠公園の花火大会
次男夫婦やいつもの仲間達とベランダから・・・・

3日・・・校区の夏祭り(前日から準備が・・・)
今年もカレーと300食のかしわご飯
冷たい冷やしぜんざいと枝豆も販売します。

4日・・・崇福寺にて黒田長政公のご法要が・・・
大雨の中、多くの方がお見えでした。
5日・・・校区の留守家庭の子ども達とおやつ作り
75名の子ども達と、パイン入りホットケーキ・串団子
それにチョコバナナを賑やかに作りました。みんな大満足。
6日・・・広島の原爆の日

一発の爆弾で広島市の人口35万人(推定)のうち
16万6千人が2~4ケ月以内で死亡・・その後も今も・・
9日・・・長崎の原爆の日

昔は、この日は夏休みの登校日
平和学習を行っていましたが・・・今は????

15日・・・終戦記念日
戦争を知らない世代(私たちを含め)が平和ボケにならないように
戦争のない今の平和な時代を大切に・・・しっかり考えよう!!


八月の後半は・・・・また・・・


にほんブログ村

にほんブログ村