2011年12月31日
一年ありがとう・・・・ひとくちメモ
うさぎさん 今年一年ありがとう!!
今年の干支のうさぎ達、12年後まで大事にしまっておきましょう。
年女の私は、そのときいくつに・・・・(笑)

今年もたくさんの出会いがありました。
ぐるまん亭に初めてお越し頂いたお客様たち
結婚記念日やご家族のお誕生日など
大切な日の思い出にご利用いただき


本当にありがとうございました。
大切な息子達に、素晴らしい伴侶が出来

ご家族様共々、新しい大きな親戚が増えましたこと
大変、嬉しい出来事でした。
末永く、よろしくお願い致します。
そして新しく知り合えた皆様、いい出会いをありがとう!!
今年は、大震災から得た、人と人との絆・・・

改めて、人間の心のあり様 、生き方・・・
そして大切な家族・繋がりを考えさせられた一年でした。
2011年ありがとう!! 皆様、良いお年を・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
2011年12月23日
クリスマスモード全開・・・・ひとくちメモ
お疲れ様です。 シェフ!!

21日~25日までは、クリスマス特別ディナーもご用意しています。
昔、若いときは24日のクリスマスイブの日は、時間を区切って
2回転以上も・・・何組のお客様をこなしたのでしょう(笑)
今は勿論1回転、限定何組(?)のお客様です。・・もう満席ですが・・
体も頭も、若いときのようには動きません。
満足のいくお料理をお出しできる範囲だそうです。
お客様にとって、美味しいお料理とゆっくりと過ごせる最高のクリスマスに
なりますように頑張りましょうね。 シェフ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
21日~25日までは、クリスマス特別ディナーもご用意しています。

昔、若いときは24日のクリスマスイブの日は、時間を区切って
2回転以上も・・・何組のお客様をこなしたのでしょう(笑)
今は勿論1回転、限定何組(?)のお客様です。・・もう満席ですが・・
体も頭も、若いときのようには動きません。


満足のいくお料理をお出しできる範囲だそうです。

お客様にとって、美味しいお料理とゆっくりと過ごせる最高のクリスマスに
なりますように頑張りましょうね。 シェフ!!


にほんブログ村

にほんブログ村
2011年12月15日
90kgのもち米を・・・・ひとくちメモ
毎年恒例の3世代交流餅つき大会が
11日の日曜日に・・・・・
(写真を撮る暇がなくて・・・昨年の写真です)
昨日、近所のおばさんに声を掛けられました。
「この前のお餅、美味しかったよ」・・・と、嬉しかったですね。

書くのが遅くなりましたが・・・(笑)改めて・・・

11日は役員は朝8時半集合。
3台の臼と、セイロをのせるかまどを3台、お餅を丸めるテーブルなど
小学校の校庭に用意していきます。
10時に開会宣言。
次々に搗きあがるお餅を丸めたり、ちぎったり・・・・
400個のあん餅ときな粉餅・みたらし餅
大根でおろし餅・そしておこわに黒胡麻をかけて・・・

子どもも大人も大勢集まって・・・食べる・食べる・・(笑)

ホークスの優勝パレードには行けなかったけど・・(残念!!)

校区の皆さんの大満足のお顔で帳消しかな・・(笑)


にほんブログ村

にほんブログ村
2011年12月11日
今回も・・・・ひとくちメモ
12月は、ご家族やご友人と・・・・

忘年会が続いていました。女性ばかりのお集まりは賑やかです。(笑)
今日は、ゆっくりご家族連れです。
9歳のお嬢様は、フランス料理初デビュー(笑)だそうです。
ご両親と同じコースで、料理はお作りしています。
お父様は感激でした。
「いいですね!! 子どもと一緒に楽しめます。
どの店も子供用メニューは、ワンプレートが多いですから・・・」
お料理が出てくるたびに・・・
「本当に同じようにつくられるのですね。大変でしょうが嬉しいです」
そうですね。シェフは、ちょっぴり大変ですが・・(笑)
このように、ご家族で同じものを
「美味しいね」 「美味しいね」と喜んでいただける事が幸せです。
これが、「ぐるまん亭」の営みですので・・・頑張りましょうね、シェフ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
忘年会が続いていました。女性ばかりのお集まりは賑やかです。(笑)
今日は、ゆっくりご家族連れです。
9歳のお嬢様は、フランス料理初デビュー(笑)だそうです。

ご両親と同じコースで、料理はお作りしています。

お父様は感激でした。
「いいですね!! 子どもと一緒に楽しめます。
どの店も子供用メニューは、ワンプレートが多いですから・・・」
お料理が出てくるたびに・・・

「本当に同じようにつくられるのですね。大変でしょうが嬉しいです」
そうですね。シェフは、ちょっぴり大変ですが・・(笑)


このように、ご家族で同じものを
「美味しいね」 「美味しいね」と喜んでいただける事が幸せです。
これが、「ぐるまん亭」の営みですので・・・頑張りましょうね、シェフ!!


にほんブログ村

にほんブログ村
2011年12月06日
お子様連れでもOKです。・・・・ひとくちメモ

子どもを連れて来てもいいですか?
はい、お子様も大人の方と同じようにコース料理を
少量ずつご用意致してます。

6歳のお兄ちゃんは、大人と同じように出て来るお料理を
しっかり召し上がっていらっしゃいます。
3歳の弟くんは、パンとスープをご注文いただきます。

お隣のお母様のオードブルを「美味しい!」とパクパク・・・
ポタージュは、あっという間に・・パンは自分でバターをつけて・・
今日はお母様のお誕生日だそうです。

デザートのプレートには、「HAPPY BIRTHDAY」と・・
「ママ、おめでとう!」「おめでとう!!」と可愛い声が聞こえます。
いつもは、バタバタと食べているので
こんなにゆっくり食事をしたのは久しぶりです。
「おごちそうさまでした」「美味しかった!!」

おりこうさんでした。またお待ちいたします。
「はい、また来るね!!」「ボクも・・」お子様達のお声でした。


にほんブログ村

にほんブログ村
2011年12月04日
配食会・・・・ひとくちメモ
毎年恒例の一人暮らしのお年寄りの方々へ・・
校区では、一人暮らしのお年寄りの方々を対象に
会食会か配食会の、どちらかを希望していただいて・・・
今回は配食会希望の方に、お弁当を持っていきます。

朝9時から、おばさん達が250食のお弁当を作ります。

おしながき・・・(笑)
*お煮しめ *白あえ *紅サケ塩焼き *エビフライ
*大根とかきのサラダ *卵焼き *煮豆
デザートはみかんを盛り付けて完了
私の担当の方は21名、一軒一軒持って行きます。

「待っとたよ」「うれしか!」「毎年、楽しみにしとう!!」
どの方々からも嬉しいお言葉を頂きます。

喜ばれるお顔とこの言葉を頂くと・・・毎年また、頑張ろうと・・・
毎年増えていく高齢者。
町の中でも、いろいろな問題を抱えていらっしゃる方々・・

人生いろいろ・・人間もいろいろな方々が・・・あたり前ですよね。
お話をお聞きしながら・・・出来る限りお手伝いしますよ。


にほんブログ村

にほんブログ村
2011年12月02日
初めてです・・・・ひとくちメモ

結婚25年ですので、今日は特別に・・・
「結婚記念日なので、よろしく・・・」と、お電話がありました。

ありがとうございます。
「25年目なので、特別にお祝いをしたいと思い・・・」

大切な日に使って頂き、ありがとうございます。
「このような料理初めてなので、使い方教えて下さい」

どうぞ、何でもお尋ね下さいませ。
今日は、少し使い方が違いますので・・・これとこれを・・・
「どれも美味しかったです。今日は子ども達は自分達で・・・
帰ったら写真を見せながら、何を食べてきたか報告します」
携帯電話で、しっかりお料理をお撮りでした。(笑)

嬉しいですね。このように25年に一度、フランス料理でお祝いを
して頂くお客様、大歓迎です!!

ぜひ、皆さまも思い出の場所に使って下さいませ。


にほんブログ村

にほんブログ村
2011年12月01日
師走ですね!・・・・ひとくちメモ

昨日の定休日は「ぐるナビ」の撮影でした。
プロのカメラマンの道具の多さと手際のよさに感心です!!

それにプロのライターの書いてくださった文章、嬉しくなります。

事前に私とお話をした後、ご自宅で私のブログを全てお読みいただき
私共の店に対する思い、お客様を接客する時の想い、シェフの料理に向き合う
思いなどを、しっかり受け取ってくださった文章でした。

残念なことに、ここで書くことは出来ませんが
(まだ、ぐるナビに提出する前ですので・・・)
ライターの方も、ご自分のブログをお持ちでしたので
私も、読ませて頂きました。
ブログは、書き手の生き様、想いが色濃く出ています。読んでいくうちに
長くから見知った方のように思えてくるものですね。
私も、ボチボチでも書き続けていこうと、改めて感じています。
皆さま、今後ともよろしくお願いします!!


にほんブログ村

にほんブログ村