2012年12月31日
大晦日・・・・ひとくちメモ
2012年も、いよいよ・・・・あと何時間・・

本当に一年が、あっという間に・・・
2012年、たくさんの事がありました。
新しい家族も増え、幸せな感謝の一年でした。
ありがとう!!
皆様も一年、ありがとうございました。
よいお年を・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
本当に一年が、あっという間に・・・

2012年、たくさんの事がありました。
新しい家族も増え、幸せな感謝の一年でした。

ありがとう!!
皆様も一年、ありがとうございました。
よいお年を・・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
2012年12月25日
クリスマス全開!!・・・・ひとくちメモ
ホワイトクリスマス??のところも・・

手作りのシュトーレンです!!

今日はご家庭でクリスマスも多いかな?

町に出ると、素敵なイルミネーションが・・・

今年のクリスマスは、わりと・・・ゆっくり??。
写真のみで・・・・メリー・クリスマス!!

にほんブログ村

にほんブログ村
手作りのシュトーレンです!!

今日はご家庭でクリスマスも多いかな?

町に出ると、素敵なイルミネーションが・・・

今年のクリスマスは、わりと・・・ゆっくり??。

写真のみで・・・・メリー・クリスマス!!


にほんブログ村

にほんブログ村
2012年12月22日
アブダビから・・・・ひとくちメモ
息子が休暇で日本に・・・・
(50度のお酒です。水で割ると透明が白く・・)
単身赴任の息子がアブダビから一時帰国。

母へのスカーフ、父へのポロシャツ(?)のお土産を
なんと!!入れ忘れたとは(笑)送ってくれるかな??

年末には再び、奥さんを連れてアブダビに戻る予定。
何故?お正月まで日本にいないの?? と思ってしまったのですが・・
賢い!(笑) 1月1~3日まで日本にいると住民税がかかるとの事
さすが! しっかりしていると感心。

見知らぬ国への赴任、前向きに頑張っているお嫁さんにエールを!

今度帰国の時は、たくさんの面白いお話のお土産を待ってます。


にほんブログ村

にほんブログ村
2012年12月12日
地元のお友達と・・・・ひとくちメモ
披露宴のDVDを見ながら・・・・

遠くで結婚式を挙げられた新婦の学生時代のお友達をお呼びして
披露パーティーがぐるまん亭で行われました。
着飾った女性達ばかり・・男性は新郎のみ・・・(笑)
賑やかなお友達に圧倒されながらも
無事、お幸せな大役を勤められていました。
お身内だけでの披露宴、お友達との披露パーティー・・
貸切ですのでDVDを流すのも良し、歌が出ても良し
楽しんで頂ける事が一番です。

皆さん喜ばれて大変良かったです・・・とのお声。
こちらこそ、ありがとうございました。


にほんブログ村
遠くで結婚式を挙げられた新婦の学生時代のお友達をお呼びして
披露パーティーがぐるまん亭で行われました。

着飾った女性達ばかり・・男性は新郎のみ・・・(笑)

賑やかなお友達に圧倒されながらも
無事、お幸せな大役を勤められていました。
お身内だけでの披露宴、お友達との披露パーティー・・
貸切ですのでDVDを流すのも良し、歌が出ても良し
楽しんで頂ける事が一番です。


皆さん喜ばれて大変良かったです・・・とのお声。
こちらこそ、ありがとうございました。



にほんブログ村
2012年12月11日
清掃活動・・・・ひとくちメモ
12月9日は小雪が降ってきました。

福岡城内の清掃活動、お疲れ様でした。
地元の中学校(夫や息子の母校です)の陸上部の22人の
生徒さんたちが、お掃除に来てくれました。
挨拶もバッチリ、お土産の受け渡しのお手伝いも自発的に・・・
頼もしい子供達でした。 ありがとう!!
終了後は、下の橋大手門と伝潮見櫓の見学も参加していました。
いつもは鍵がかかって見られない場所
ちょっぴり福岡城を知ってもらえたかな??
まずは多くの方に福岡城に来て、知って頂くことが一番です。
この城内で、クロスカントリー為らぬキャッスルカントリー??の構想も・・
陸上部の先生は、コースを測って考えて見ます・・・と。ノリノリ(笑)
いつか多くの人が走れるようなコース出来るといいですね!!
次回は、3月10日(日曜日)です。多聞櫓の見学も予定しています。

にほんブログ村

にほんブログ村
福岡城内の清掃活動、お疲れ様でした。

地元の中学校(夫や息子の母校です)の陸上部の22人の
生徒さんたちが、お掃除に来てくれました。
挨拶もバッチリ、お土産の受け渡しのお手伝いも自発的に・・・
頼もしい子供達でした。 ありがとう!!

終了後は、下の橋大手門と伝潮見櫓の見学も参加していました。
いつもは鍵がかかって見られない場所
ちょっぴり福岡城を知ってもらえたかな??
まずは多くの方に福岡城に来て、知って頂くことが一番です。

この城内で、クロスカントリー為らぬキャッスルカントリー??の構想も・・
陸上部の先生は、コースを測って考えて見ます・・・と。ノリノリ(笑)

いつか多くの人が走れるようなコース出来るといいですね!!

次回は、3月10日(日曜日)です。多聞櫓の見学も予定しています。

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年12月07日
福岡城のお掃除です・・・・ひとくちメモ
第3回福岡城内クリーンアップ作戦
日時 12月9日(日曜日) 9時~10時(雨天中止)
集合場所 福岡城むかし探訪館 (平和台競技場東側)
持って来る物 軍手 (用具はこちらでご用意します)
福岡城内を5コースに分けてゴミを拾って回ります。
途中ミニ勉強会(?)も致します。

終了後、いつもは閉まっている下の橋大手門と伝潮見櫓の

福岡城を見て、歩いて知っていただくための第一歩です。
是非、多くの方のご参加お持ちいたします!!


(参加者には、福岡城マップやクリアファイルをお土産に・・)


にほんブログ村

にほんブログ村
2012年12月01日
12月・師走・・・・ひとくちメモ
早いですね! 今年も後一ヶ月!

町は賑やかなイルミネーションに飾られ
なんとなく気ぜわしくなる時期ですね。
本当に、毎年・毎年一年が短くなっているような・・・
何故でしょう。不思議ですね。(笑)
今年の手帳も未記入が残りわずか、もう来年の用意をされた方も・・
今月の予定表には、忘年会・忘年会とスケジュールがぎっしり??
今から大切な方との忘年会の予定を立てられる方には
どうぞ、一年の締めに“ぐるまん亭”いかがですか?
ゆっくりお過ごしいただけるクリスマスに
(昔のようには体が動きませんので、限定何組?です)
“ぐるまん亭”で思い出の一ページを、どうぞ。
皆様のお越しをお持ちいたしております。

にほんブログ村

にほんブログ村
町は賑やかなイルミネーションに飾られ
なんとなく気ぜわしくなる時期ですね。

本当に、毎年・毎年一年が短くなっているような・・・
何故でしょう。不思議ですね。(笑)

今年の手帳も未記入が残りわずか、もう来年の用意をされた方も・・
今月の予定表には、忘年会・忘年会とスケジュールがぎっしり??

今から大切な方との忘年会の予定を立てられる方には

ゆっくりお過ごしいただけるクリスマスに

(昔のようには体が動きませんので、限定何組?です)
“ぐるまん亭”で思い出の一ページを、どうぞ。
皆様のお越しをお持ちいたしております。


にほんブログ村

にほんブログ村