2012年12月11日
清掃活動・・・・ひとくちメモ
12月9日は小雪が降ってきました。

福岡城内の清掃活動、お疲れ様でした。
地元の中学校(夫や息子の母校です)の陸上部の22人の
生徒さんたちが、お掃除に来てくれました。
挨拶もバッチリ、お土産の受け渡しのお手伝いも自発的に・・・
頼もしい子供達でした。 ありがとう!!
終了後は、下の橋大手門と伝潮見櫓の見学も参加していました。
いつもは鍵がかかって見られない場所
ちょっぴり福岡城を知ってもらえたかな??
まずは多くの方に福岡城に来て、知って頂くことが一番です。
この城内で、クロスカントリー為らぬキャッスルカントリー??の構想も・・
陸上部の先生は、コースを測って考えて見ます・・・と。ノリノリ(笑)
いつか多くの人が走れるようなコース出来るといいですね!!
次回は、3月10日(日曜日)です。多聞櫓の見学も予定しています。

にほんブログ村

にほんブログ村
福岡城内の清掃活動、お疲れ様でした。

地元の中学校(夫や息子の母校です)の陸上部の22人の
生徒さんたちが、お掃除に来てくれました。
挨拶もバッチリ、お土産の受け渡しのお手伝いも自発的に・・・
頼もしい子供達でした。 ありがとう!!

終了後は、下の橋大手門と伝潮見櫓の見学も参加していました。
いつもは鍵がかかって見られない場所
ちょっぴり福岡城を知ってもらえたかな??
まずは多くの方に福岡城に来て、知って頂くことが一番です。

この城内で、クロスカントリー為らぬキャッスルカントリー??の構想も・・
陸上部の先生は、コースを測って考えて見ます・・・と。ノリノリ(笑)

いつか多くの人が走れるようなコース出来るといいですね!!

次回は、3月10日(日曜日)です。多聞櫓の見学も予定しています。

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by アランカ at 18:00│Comments(0)
│福岡城のお話