2014年04月28日
ゴールデンウィークにどうぞ・・・・ひとくちメモ
大型連休が始まりました。ご予定は??
いよいよ、お勤めの方々には、待ちに待ったゴールデンウィークですね。

いろいろ楽しいご予定を立てられている方も多いのでは??
商売に係わっている方々、ゴールデンウィークに関係のない私達(笑)も
なんとなくウキウキする時期ですね。
各地で行われる多くの催し・・手軽な身近な処から楽しんでみるのも良いかな。

この連休期間も「ぐるまん亭」は、通常とおりの営業を行います。


26日(土曜日)~5月6日(火曜日)は、17時半から~
(30日水曜日は定休日です)
また、お昼は3日と4日(博多どんたく)を除いて??(笑)
4~5名様からのご予約のみで営業します。
この連休で福岡にお見えの方、地元の方々・・・・
いちど、お越しになられませんか? 美味しいお料理と共にお待ちいたします。

2014年04月15日
今年もお味噌が・・・・ひとくちメモ
今年も美味しいお味噌が出来ました。
昨年の11月に仕込んだお味噌が・・・・

麹のいい香りがしています!! 美味しく出来上がりました!!
大変評判が良く、バザーで販売・・そのあとも次々・・・声がかかります。
皆さん、待っていらっしゃいました。
私も、あちらこちらにプレゼント(笑)
あと、まだお持ちしてない方待っていてくださいね。(笑)

2014年04月13日
入学のお祝いに・・・・ひとくちメモ
ピカピカの一年生 おめでとう!!
小学校入学のお祝いに、ご家族でお見えになられました。

「初めてです。子どもも一緒のお料理・・とお聞きして・・」
はい、お子様も大人の方と同じコースでお料理をお出しています。

ワンプレートで提供されているお店もありますが・・・
それでは、お子様は飽きてしまわれるのでは・・・
お子様も大人と同じように、お皿に並んだオードブルを見て
「わー、すごい!! みんなと一緒だ!」

スープ・お魚料理・お口直しも一緒です。そしてお肉料理・デザートと・・
同じように出てくると、ご家族での会話も弾みますね。

「とても楽しい時間でした。良かったです!!」
「美味しかった!!」とお子様たちも大満足・・嬉しいですね!!
大切なお祝いに、堅苦しくない夫婦の店がからできる、お子様と一緒の料理
ぜひ、お祝いのお席にお越しくださいませ。


2014年04月08日
初孫誕生・・・・ひとくちメモ
赤ちゃん、ようこそ!! おめでとう!!
4月5日に元気な男の子が誕生しました。 やったー!!

予定よりも2週間近く早く・・・・
お産も最初の子にしては、すごく早い!!
安産ですね。 親孝行かな? (笑)

思い出しますね。むかしむかしのこと・・・・
長男はなんと! 14時間以上苦しみました(笑)
暗い部屋の中で、痛みの波が来るたびに数字を数えていました。

次男は陣痛が早く来て、頭は見えているのに出てきません。
とうとう、お医者様が見かねて・・・おなかの上に馬乗りに・・・

赤ちゃんの名前は 「一悟」 くん
2370グラムの、やや小さな赤ちゃんでした。
いいですよ。小さく生んで大きく(心も)育てましょう!!

ちなみに、長男は2550グラム、次男は2900グラムでしたもの・・・(笑)
一悟くんに幸あれ!! バアバは祈っています!!


2014年04月03日
四月(卯月)・・・・ひとくちメモ
満開の桜も散り始めて・・・・・
4月は新しい年度の始まりですね。
1日・・・・消費税率8%に引き上げられました。
ぐるまん亭は、今までと同じ価格で頑張ります。

入社式でしたね。新入社員の皆さん、一年目は聞く・見る
自分が思っていたのと違っても、まずは何事も勉強そして感謝
5日・・・・清明
二十四節気のひとつ・・すべてのものが清らかで生き生きと!


8日・・・・花まつり
お釈迦様の誕生日を祝う日で、アマチャヅルを煎じた甘茶を・・
黒門の町内でも一昨年まで行っていました。
9日・・・・食と野菜のソムリエの日
春の食材・・・桜鯛・あさり・シャコなど
野菜では・・・たけのこ・つくし・わらび・キャベツ・アスパラガスなどなど
美味しい季節の食材たちがやってきました。 食事にどうぞ!!

23日・・・サン・ジョルディの日
スペインでは男性に本を、女性にはバラの花を贈りあう風習が・・

商魂逞しい日本でも広まるかな??
29日・・・昭和の日
いよいよゴールデンウイークが始まりますね。
