スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

投稿者: スポンサー広告 ◆

2009年10月12日

体育の日の貴方は?・・・・ひとくちメモ


        体育の日の前後、運動会があちらこちらで・・・・


       


    秋空のもと、校区の大運動会が開催されました。              icon01

    昔ながらの町内ごとに大きなテントを張って

    得点競技も多数用意された町内対抗の運動会です。          icon16

    走るのが得意だった私は、運動会は楽しいものだと思っていましたが・・

    シェフは、運動会は大嫌いで、楽しい思い出はなかったそうです。     icon10

    そうなのですね。人はいろいろ、苦手・不得意・好き・嫌いがあってあたり前

    皆が好き、誰でも同じなど、ありえませんよね。(笑)            icon11  

    走るのが苦手なシェフも、テニスの黄色のボールは追いかけて走るのは好き。
                                               
    
    東京オリンピックの開会式だった10月10日の「体育の日」が

    「ハッピーマンデー制度」で第2月曜日になった「体育の日」   

    いろんなところで、体を使ったイベントがあっていますね。icon108

    自分に合った、自分の好きな運動で体を動かしては!!  

         気持ちいいですよ!!                   face02   


投稿者: アランカ ◆ 17:00コメント(10)子どもと地域のお話