スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

投稿者: スポンサー広告 ◆

2015年12月06日

お別れ・・・・ひとくちメモ


            お花に囲まれた品のいい豪華な祭壇でした。

          



    昨日は恩師、踊りのお師匠さんのご葬儀でした。           face06

    小学校5年生から、お稽古を始めた日本舞踊

    長い、長い、長~いお付き合いをさせていただきました。

    その間何度中断したことか!!                       

    男勝りの私が何故か一番似つかわしくない踊りを・・・

    母が無理やり少しは女らしく・・と???                       icon60

    いやいやでも続けていけたのは・・・

    先生、お師匠さんの魅力、そのお人柄にひかれたから!!            icon97

    結婚を機に離れた後も、お稽古場には時々顔をだし、おしゃべりを・・・

    お稽古は休んでいても、小さな息子を連れて「博多どんたく」にも参加も・・・    icon72 icon155

    長い子育てが終わり、息子が大学で福岡を離れたのち再び

    「ただいま、帰ってきました」 とお稽古を再開

    昔は怒られ、怒られ! 鍛えられたからでしょうか(笑)体は覚えていたようです。

    しかし私の体はどうにか動いていても、頭は衰えて(笑)なかなか覚えません!!

    そこは違うお師匠さん!! 体も頭もすごい!! ものすごい引き出しが頭の中に!!  icon53

    また、ここ何年長期の休みに入った私、「必ず戻ってきますので・・・・絶対に」
                                           と言っていたのですが・・

    残念!! ただただ残念!!  でも今は、大きな大きな感謝です!!     

    不肖な弟子でしたが、長い間、本当にありがとうございました。        face06

    
  


投稿者: アランカ ◆ 18:08コメント(0)その他、いろいろ