2015年12月03日
12月(Necember)・・・・ひとくちメモ
今年もあと31日なってしまいました。
12月1日・・・映画の日

1956(S36)年に制定した。この年の洋画は・・・
「荒野の七人」 「ウエスト・サイド物語」 「ナバロンの要塞」
「風と共に去りぬ」 ずらり名画が並んでいます。
3日・・・奇術(マジック)の日
「よ~く見てください。1(ワン) 2(ツー) 3(スリー) はい消えました!」

このかけ声から記念日を・・・
10日・・・世界人権デー
「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ
尊厳と権利とについて平等である」 守られていますか??

三億円事件の日
1968(S43)年、某企業のボーナスを積んだ車が白バイ警察官に
扮した犯人に強奪された事件・・・1975(S50)年に時効
14日・・・赤穂浪士討ち入りの日
昔は、この日は必ずテレビで放映されていたのですが・・・今は知らない人も多く??
18日・・・国連加盟記念日
国連は1945(S20)年発足、日本は1956(S31)年12月18日に国連加盟が承認された。
いま193か国が入っているが・・・まだいたるところで紛争・テロ・色々な問題が・・・
22日・・・冬至
一年のうちで、昼が最も短く夜が長い日
「ん」がつく食材を食べると「運盛り」という人も???

23日・・・天皇誕生日
1933(S8)年に誕生・・今年82歳になられる。

24日・・・クリスマス・イブ
イエス・キリストの生誕を祝うキリスト降誕祭前日
日本独特な日でクリスマスケーキを食べる日????

28日・・・官公庁御用納め
1873(明治6年)こんな昔から官公庁は12月29日から1月3日まで
休暇とすると法律で定められている。 結構休み取ってますね。(笑)

31日・・・大晦日
一年の締めくくり・・・今年はどのような年だったか?考えますね。あんがと。(笑)
年越しそばを残すと翌年は金運に恵まれない??? えっ! ほんと?? (笑)
