2009年07月17日
問題です!・・・・ひとくちメモ
下の図で、AとA、BとB、CとCを
線で結びなさい。ただし線は交わらない事
(囲ってある線から出てはいけません。2~3分でタイムオーバー・・笑)
「売れる お店づくり」と題した会議の、冒頭に出された問題です。

私立の小学校の入学問題で小学生の回答率は90%に対し
50歳以上の人の回答率は10%しかないそうです。

貴方はできましたか? 因みに昨日のおばさん方45名中4名正解
私も入っていました!(笑)
この問題から、どのような話に展開するのか楽しみに聞いています。

* 柔らかな発想と行動力があるか?
* 夢(目標)には、期間設定が必要
* お客様のため・・は、視点が自分にある。
お客様の立場で考える事
* ポリシー(変わらないもの)とコンセプト(時代によって変わる)
この違いを理解して行動すること
商売とは「商い(あきない)と言うように、決して飽きてはいけない」
日々、当たり前のことを、飽きずに継続するのが小売業である。
MMD研究所の柏原基氏の講演でした。
