2009年02月07日

米寿のお祝いに・・・・ひとくちメモ



           ありがとうございます!!

       米寿のお祝いに・・・・ひとくちメモ


    
    米寿のお祝いに、お子様をはじめ、お孫さん9ヶ月のひ孫さんまで
        総勢19名様、にぎやかで楽しい宴が催されました。       icon120

    ご近所の商店街で長年ご商売をなさっていらした方で
                 お顔は存じていました。

    「おうわさは、かねがね聴いてまして、行きたい行きたいと思ってました。
             やっと、念願がかないました」                 icon97

    ありがとうございます。私どもも、このようにすばらしいお祝いの席に
         ご利用頂き、大変うれしゅうございます。

    「皆、いい伴侶に恵まれ、いい孫ができ
                 私は、なによりの幸せものでございます」

    本当にお幸せなお顔に、私も心あたたまる一日でした。         face02


    一生に一度、フランス料理を食べてみたい。
                 そうです。それで十分でございます。     icon28

    どうぞ、大切なお祝いに、ぜひご利用くださいませ。
              大勢様の時には、貸切にさせて頂きます。   face01
            


同じカテゴリー(こんな時にどうぞ)の記事画像
jジャパンレストラン・ウィーク・・・・ひとくちメモ
ひとくちメモ
ジャパン・レストラン・ウィーク
30年感謝・・・・ひとくちメモ
10月(神無月)で30年に・・・・ひとくちメモ
遠賀郡から・・・・ひとくちメモ
同じカテゴリー(こんな時にどうぞ)の記事
 jジャパンレストラン・ウィーク・・・・ひとくちメモ (2016-02-03 12:00)
 ひとくちメモ (2015-07-28 17:25)
 ジャパン・レストラン・ウィーク (2015-02-03 18:00)
 30年感謝・・・・ひとくちメモ (2014-10-10 18:03)
 10月(神無月)で30年に・・・・ひとくちメモ (2014-10-01 20:30)
 遠賀郡から・・・・ひとくちメモ (2014-07-21 11:00)

Posted by アランカ at 16:30│Comments(4)こんな時にどうぞ
この記事へのコメント
そんな特別な日に居合わせるって
素敵なおしごとだなぁー♪
Posted by ぐりぐりぐりぐり at 2009年02月07日 17:03
ぐりぐりさん、ありがとうございます。
  ほんとにそうですね。米寿だけでなく、還暦のお祝いも多いです。
  幸せ、いっぱい頂いてま~す。  (^^♪
Posted by アランカ at 2009年02月08日 14:18
何世代もの家族が集まってお祝い出来るって良いですね!
素晴らしい一日だったと伝わってきます(*^‐^*)
Posted by 木こり at 2009年02月08日 17:15
そうですね。兄弟が多いとたくさんの家族が集まって賑やかですね。
 幸せって、そういうことなんだと実感できる一日でした!  !(^^)!
Posted by アランカアランカ at 2009年02月08日 23:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。