2014年07月06日
7月(文月)・・・・ひとくちメモ
早いですね。 今年も半分が過ぎました。
今年の夏は、エルニーニョ現象が出てきそう・・との予報ですが・・
オーブンの前で苦しむ、暑がりのシェフにとっては嬉しいそうですが・・・
農業を始め多くの業種にとっては、良くない現象ですね。
夏は暑い!! 当たり前の自然にあることが望ましいですね。
7月2日・・・・半夏生
各地が梅雨に入る時期ですが・・・あちらこちらで大雨が(大丈夫ですか)

4日・・・・アメリカの独立記念日
1776年から、まだ238年・・・世界一の軍事大国に

(日本は、巻き込まれないように!!)
7日・・・・七夕さま
今年は雨でしょうか?毎年笹に飾りや短冊にお願い事を・・(笑)

14日・・・・パリ祭 (日本だけの呼び名です)
フランス共和国の成立を祝う日
21日・・・・海の日 ・ 日本三景の日(ご存知ですか?・・笑)

宮城県の松島・・・・ 岩牡蠣が美味しいです。
京都府の天橋立・・・・ 丹後のとり貝
広島の宮島・・・・・・ 穴子が、今の時期です。
29日・・・・土用の丑の日
今年のウナギはおいくらになるのでしょう?
日本人の食の乱獲によって・・・考えましょうね!!

暑い夏がやってきます。ボーナス(?)で、ちょっぴり贅沢に
「ぐるまん亭}へ、お越しになられませんか。
