スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

投稿者: スポンサー広告 ◆

2010年10月31日

助六・・・・ひとくちメモ


        「西日本名流会」に出演の師匠・・


      

      

      
        (長唄のお師匠さんとツーショットです)


    福岡の代表的な日本舞踊七流派の先生方が一堂に会し
        伝統的で豊かな演目を披露されます。    icon155

    我々の師匠は、今回は「助六」を・・
        さすが師匠!「待ってました!!」と声がかかり
          年齢を感じさせない(なんと84歳です)堂々とした踊りでした。icon97


    助六・・・市川団十郎のお家芸である歌舞伎十八番のひとつで
        曽我の五郎が花川戸助六に身を変えて、源氏の宝刀
        「友切丸」を探すため吉原に通って、いろいろな男に
        わざと喧嘩を吹っ掛けて刀を抜かせようと・・・

    稲荷と巻寿司の折り詰めの「助六寿司」は、この助六の愛人
       揚巻の名から「油揚」と「巻寿司」を洒落て作られたもの・・

    若い(笑)お師匠さんに見習い、まだまだ頑張らねばと・・
        改めて感じた一日でした。感謝!!        face02  


投稿者: アランカ ◆ 22:14コメント(4)その他、いろいろ

2010年10月30日

味噌作り・・・・ひとくちメモ



        今年も作りました。
 
          毎年恒例の味噌作りです。



      

      

      

    
    今年は85kgの大豆を使います。          icon10

    圧力釜で大豆を煮て、手動のミンチ機ですり潰して・・
      
    熱々の大豆のモンブランが次々に・・・
        このまま口に入れても美味しいですよ!!   icon12 

    1kgの大豆が2.2キログラムのモンブランに・・
        それに煮汁1000ccと塩700g・麦こうじ3kgを入れ
           しっかり馴染むように混ぜ合わせます。

    きれいに出来ていますね。

    これを何十回も繰り返して、保存用のペールに入れて和紙を載せ
        3月のバザーまでねかせます。美味しく出来ますように。face06

    さあ、85kgの大豆が何百キロのお味噌に変身(笑)するでしょう?

        お分かりですか?お楽しみに・・・(笑)   face02

      


         


投稿者: アランカ ◆ 17:00コメント(2)子どもと地域のお話

2010年10月23日

同窓会してますか?・・・・ひとくちメモ



       同窓会の貸し切りが続いています。


      


    喜寿のおば様方、大学時代の同窓会です。       icon62

    病気をお持ちの方、おひとり様で頑張ってこられた方
      夫と二人で田舎暮らしの方・・・・

    いろいろな人生を歩んでみえていても、同窓会は不思議と
        あの学生時代に戻られるのですね。

    皆さま大声で笑いしゃべり食べて・・「美味しかった!!
          楽しかった!!大満足の時間でした」・・・と
             喜びのお声を頂きました。       icon12

    毎年お願いします。・・・・と来年のご予約も(笑) icon77
    
    中学校時代の同窓会も続きました。          icon63       

    先生はどなた?と思えるほど、いつまでもお若い先生
        皆様と同じくらいに見えますね(笑)

    還暦をとうに過ぎても、○○ちゃん、○○君と呼び合う声
           賑やかな同窓会です。         icon97 

    貸し切りで手頃なお値段で、とても美味しいお料理を
             楽しみました。・・・とお言葉を・・

    ありがとうございます。
      どうぞ、あの時代(?)の同窓会にご利用くださいませ。 face02
     
    

    

      


投稿者: アランカ ◆ 13:00コメント(4)こんな時にどうぞ

2010年10月20日

栗の渋皮煮・・・・ひとくちメモ



      大きな栗で渋皮煮を作っています。

    
        


    栗の出荷第二位の熊本県球磨地方や大分県産など

    九州の大粒で美味しい栗が出回っています。  icon12

    シェフは栗のポタージュスープを・・・・    icon153

    栗そのものの味を凝縮させた秋ならではの一品です。  icon105

    写真の栗の渋皮煮は、ほっこりと煮含めてラム酒に漬け込み・・

    このままでも栗を堪能できますが、タルトやパイ生地で包んだり

    シェフ! 栗のデザートは、どれも美味しいですね。      face02  


投稿者: アランカ ◆ 20:00コメント(6)ワインと食材お話

2010年10月18日

フォーミュラ・ニッポン・・・・ひとくちメモ




      大分県のオートポリスで

           フォーミュラ・ニッポン開催



      


    今年は、鈴鹿F1グランプリには、お店が忙しく行けなかったシェフ。icon10

    車の爆音を聞いていないと、体に支障をきたすとの事だそうです。(笑)icon15

    オートポリスで開催されているフォーミュラ・ニッポンを観戦に・・・
  
       


    日田市上津江町のアクセスがとても不便な場所にも拘わらず
       多くの方々が観戦に見えていました。          icon16

    午後からの決勝のレースではアクシデントが発生。  icon77

    ポールポジションからスタートした選手の車と後続の車が接触
       何台もの車にぶつかり4台がリタイアする事故に・・・

    目の前で起こった事故にビックリ・・幸いケガ人は出ませんでした。 face08

      


    青空の中、体中で音を楽しんだ一日でした。   
icon01
    さあ!! シェフにもエンジンがかかりますか? (笑)icon108 

              


投稿者: アランカ ◆ 19:30コメント(0)車・バイク

2010年10月15日

プロの目?・・・・ひとくちメモ



        見られてます。

      


    おなじみの西新のリヤカー部隊でのひとこま。      icon103

    今の季節、リヤカーの横で栗の皮をむいている   
                おばさん達を見かけますね。

    そこの一つのリヤカーに、犬を連れた顔なじみのような若い女性が・・・

    栗をむきながら、おばさんは犬をなで、ペロペロと犬がなめた手で
       また、栗をむいています。何度も、何度も・・・・    face08

    普通の光景なのでしょう。おばさんも若い女性も何も感じないのでしょう。

    栗は売り物ですよ。そのまま栗ご飯に出来る「皮むき栗」ですよ。 icon77  icon23

    ノドまで出かかった声を押しとどめて、プロではないのか??・・・と。


    わが家のシェフは、今で言う「イクメン」育児・子育てを
        楽しみながら、しっかりしました。

    しかし、おしめを代えることだけは絶対にしませんでした。icon77 

    シェフの手は、お客様にお出しする料理を作る手です。 icon28 

    食べ物をあつかう仕事、どんな時も見られている気持ちを持つ
        プロである意識が大事だと思います。      face01         

          

      


投稿者: アランカ ◆ 19:30コメント(6)ちょっと、かたい話?

2010年10月08日

このお弁当は・・・・ひとくちメモ



       中央区の健康フェアのお弁当です。


      


    恒例の食進会手作りの健康弁当は「しっかりかんで脳いきいき」
      をテーマに今年は、270食作りました。        icon53

    主食のごはんは赤米入り大豆ご飯で、大豆をしっかり炒り
      赤米と米と一緒に炊き上げると・・・こうばしい香りが・・
        しっかりした歯ごたえで、脳が働いています。(笑) icon108 

    副菜の一品には、切干大根のごま酢あえ
      普通煮ることの多い切干大根は、今回はサッと茹でて  
        胡瓜や赤ピーマンと和えています。

    カリカリいりこは簡単!イリコとピーナッツを炒めて味醂を・・

    どの料理も噛むことを主体にして、脳の活性化を進め元気の源を作ります。

    皆さんご存知の昇地先生の103歳のあのパワーは、  icon77
      一口に30回噛むことのお手本ですね。(笑)

    大好評のお弁当は、早い時間で完売!!
        食進の皆さん、お疲れ様でした。       face02

         

    


投稿者: アランカ ◆ 18:30コメント(6)子どもと地域のお話

2010年10月06日

生姜を使って・・・・ひとくちメモ




        ショウガを掘ってきました・・・・と。


      


    大きな生姜でしたが、写す前に切って使ってしまいました。 icon198  

    生姜には、全身の細胞の新陳代謝を亢進させ
         大脳や延髄の呼吸・循環中枢を刺激し全身の機能を高め
          気力・体力・免疫力を高める万能の妙薬と言われてます。 icon77

    
      


    これは、生姜のきんぴら・・・お勧めです。

      生姜は千切りにして熱湯にくぐらせ、一晩水に漬けておく。
      後は水切りして、普通にきんぴらに・・・

      このままでも美味しいのですが、チャーハンや豆腐ハンバーグなどに・・
         冷凍しておくと、何にでも使えます。    icon105

    シェフは、お口直しに・・・生姜のグラニテを作っています。
         さっぱりして、とても好評ですよ!       face02         

     

      


投稿者: アランカ ◆ 21:00コメント(0)その他、いろいろ

2010年10月03日

雨? 曇り? ・・・・ひとくちメモ




        定まらない天気???

      
        (写真は夕焼け・・来週は晴れますように・・)


    今日の日曜日、運動会や地域の行事など
        予定されていた所は多かったのでは・・・・

    私の校区でも運動会が・・          icon108

     朝6時頃、雲のすき間から太陽が・・「運動会は出来るかな?」
       お弁当のキャンセルの時間が迫っている。
       あっ!! 雨が落ちてきた。         icon03

     7時、役員の決定が各町内に流れてくる。
      「開会を一時間遅らして決行!」

     お弁当は予定どうり150食お願いします。

     早速、小雨の中公民館へ・・・
       お手伝いの学生さん達も集合。朝食代わりにおにぎりを振舞う。
       雨足がひどくなる。
      「これで出来る?」「無理してでもやってしまう?」の声と共に
       テントやイス・テーブルなど運動場に持っていくものを車に積む。

     携帯電話が鳴る。
      「運動会は今日は中止、来週に延期・・・」  face08

     すぐにお弁当屋さんに電話         icon83
      「運動会は中止。お弁当どうする??」
      「すぐ、お惣菜コーナーに連絡するから・・・
         どうにか、店頭で売ることに決まったのでキャンセルOK」
      「ごめん!!ありがとうございます」
 
     夜の打ち上げの分も全て来週に持ち越し・・・
      大きなスーパーにお願いしていたので出来たこと・・・

     他の町内は、お弁当のキャンセルが出来ず大変  icon198
       取りに来てもらう、安くして売ってしまう。
       打ち上げは先に今日やってしまう???

    お天気は11時ごろから雨は上がり、雲の間から・・・icon02  icon01

    皆さんの所は、いかがでしたか?

    自然には逆らえないとはいえ(笑)・・空を見上げて来週は晴れますように。face06
     
        


投稿者: アランカ ◆ 16:22コメント(0)子どもと地域のお話

2010年10月01日

10月・神無月・・・・ひとくちメモ



         金太夫さん! いい言葉ですね。


      


    今回は、コメントは書きません。(笑)     icon63

      なにごともなく
       
         毎日が過ぎてゆくのも

            しあわせの一つなんだな


    この言葉、おひとりおひとりが感じてくだされば・・・・  face02


  


投稿者: アランカ ◆ 12:00コメント(2)歳時記かな?