2009年07月09日
これは?・?・・・・ひとくちメモ
炭火で焼いて、熱々を・・・
豚足の骨をはずした写真です。

豚足は、大部分が皮と筋と軟骨でゼラチン質のコラーゲンがたっぷり。
沖縄では、「てびち」や「ちまぐー」と呼ばれ、昔から
煮付けやおでんなどに日常的に食べられていました。
博多では、定番の茹でた豚足を塩焼きにして酢醤油で
近年は、どこでも食べられますね。
コラーゲンたっぷりの豚足のカロリーは、多いいのでしょうか?
豚足100gでは、264Kcal
和牛のロースは、470Kcal ・ ヒレだと250Kcal
豚ロースでは、 255Kcal
牛ヒレや豚ロースとあまり変わらないエネルギーで、お肌がつるつるならば・・
豚足、いただきます!!
写真の豚足は、焼いたあと圧力鍋で少し柔らかくして
食感を残しながら骨をはずし食べやすくしています。
さあ! シェフは豚足を使って・・・・
夏野菜とともにコンソメのゼリーで豚足を固めていきます。
冷たく冷やしたプルプルのゼリー寄せをオードブルの一品として
お出しできるように、作っている最中です。お楽しみに!
ブログのお仲間が、お食事にお見えいただきました。
ありがとうございました。
豚足の骨をはずした写真です。
豚足は、大部分が皮と筋と軟骨でゼラチン質のコラーゲンがたっぷり。

沖縄では、「てびち」や「ちまぐー」と呼ばれ、昔から
煮付けやおでんなどに日常的に食べられていました。
博多では、定番の茹でた豚足を塩焼きにして酢醤油で
近年は、どこでも食べられますね。
コラーゲンたっぷりの豚足のカロリーは、多いいのでしょうか?

豚足100gでは、264Kcal
和牛のロースは、470Kcal ・ ヒレだと250Kcal
豚ロースでは、 255Kcal
牛ヒレや豚ロースとあまり変わらないエネルギーで、お肌がつるつるならば・・
豚足、いただきます!!

写真の豚足は、焼いたあと圧力鍋で少し柔らかくして
食感を残しながら骨をはずし食べやすくしています。
さあ! シェフは豚足を使って・・・・


夏野菜とともにコンソメのゼリーで豚足を固めていきます。
冷たく冷やしたプルプルのゼリー寄せをオードブルの一品として

お出しできるように、作っている最中です。お楽しみに!
ブログのお仲間が、お食事にお見えいただきました。
ありがとうございました。

Posted by アランカ at 17:59│Comments(21)
│ワインと食材お話
この記事へのコメント
ややや!
おいしそうですね~
豚足は主人の大好物です
私は共食い状態なので・・・
おいしそうですね~
豚足は主人の大好物です
私は共食い状態なので・・・
Posted by 天使の鈴 at 2009年07月09日 18:48
おお‥豚足ネタですね
美味しそう‥
冷凍保存してる豚足たべよう

美味しそう‥

冷凍保存してる豚足たべよう

Posted by くま吉 at 2009年07月09日 18:57
これは・・・何かと思いました~!
豚足だったんですね~♪
夏の暑い時に、ゼリー寄せのオードブルいいですね~(^0^)ノ
豚足だったんですね~♪
夏の暑い時に、ゼリー寄せのオードブルいいですね~(^0^)ノ
Posted by テト at 2009年07月09日 19:31
塩焼きやから揚げの丸ごと豚足も美味しいですが
私の一番のお気に入りは豚足スープ
子供のころから食卓に上っていたのでおふくろの味とでも言うのでしょうか塩と水で豚足が解けてなくなるくらいまで炊いたスープに白ねぎを山盛り入れて少し酢としょうゆをたらしていただくのです
さっぱりしててコラーゲン丸ごとで美味しいです
シェフのおしゃれな料理もとても興味ありますけど♪
私の一番のお気に入りは豚足スープ
子供のころから食卓に上っていたのでおふくろの味とでも言うのでしょうか塩と水で豚足が解けてなくなるくらいまで炊いたスープに白ねぎを山盛り入れて少し酢としょうゆをたらしていただくのです
さっぱりしててコラーゲン丸ごとで美味しいです
シェフのおしゃれな料理もとても興味ありますけど♪
Posted by ハシコ
at 2009年07月09日 20:01

炭火で焼くのはいいですね(^^)
ブロガーさんが食べに来てくれたんですね。
嬉しいことですよねぇ。
そうやってブログから来てくれるのは、
普通にきてくれるのとはまた違った嬉しさあるでしょうね(*^▽^*)
ブロガーさんが食べに来てくれたんですね。
嬉しいことですよねぇ。
そうやってブログから来てくれるのは、
普通にきてくれるのとはまた違った嬉しさあるでしょうね(*^▽^*)
Posted by 猫好きランナー
at 2009年07月09日 23:50

私は豚足はかなーり、食べず嫌いです^^;
豚の足てが、とても気持ち悪いのです。
見たくもない。。食べたくもない。。みたいな^^;
でも、きっと美味しいんでしょうねぇ。。。
私が豚足を口にするのはいつになるんでしょう~
豚の足てが、とても気持ち悪いのです。
見たくもない。。食べたくもない。。みたいな^^;
でも、きっと美味しいんでしょうねぇ。。。
私が豚足を口にするのはいつになるんでしょう~
Posted by らむすた at 2009年07月10日 00:21
豚足100gでは、264Kcal
和牛のロースは、470Kcal
ヒレだと250Kcal
豚ロースでは、 255Kcal
豚足大好きなケンちゃんです、
いや~ こんなに数値で書かれて初めて知りました。
和牛のロースが、カローリが多いのは当然ですが
以外と豚ロースやヒレ肉と同程度なんですね!
メタボが気になりますが、豚足食べたくなって来ました。 (#^.^#)
和牛のロースは、470Kcal
ヒレだと250Kcal
豚ロースでは、 255Kcal
豚足大好きなケンちゃんです、
いや~ こんなに数値で書かれて初めて知りました。
和牛のロースが、カローリが多いのは当然ですが
以外と豚ロースやヒレ肉と同程度なんですね!
メタボが気になりますが、豚足食べたくなって来ました。 (#^.^#)
Posted by ケンちゃん at 2009年07月10日 10:50
こんにちは。
はじめてのコメントなんですが・・・
豚足は、私も大好きですが、
あの、よく出てくる豚足の骨は
小さいのから大きいのまで何本でるのでしょう?
はじめてのコメントなんですが・・・
豚足は、私も大好きですが、
あの、よく出てくる豚足の骨は
小さいのから大きいのまで何本でるのでしょう?
Posted by サンロード
at 2009年07月10日 14:04

豚足ですか??
今だに食べたことがありませんが・・・
コラーゲンたっぷりで、お肌にはいいんでしょうね♪
今だに食べたことがありませんが・・・
コラーゲンたっぷりで、お肌にはいいんでしょうね♪
Posted by naga
at 2009年07月10日 14:43

豚足・・・私もまだ食べたことないです。お肌プルプルになるそうですが、食べるのに勇気がいりますね。【笑】
Posted by ぴあ
at 2009年07月10日 15:56

お医者さんに、豚足食べなさいって言われました。
あれ以来一生懸命食べてます。
美味しいですねー。
あれ以来一生懸命食べてます。
美味しいですねー。
Posted by komorebigarden at 2009年07月10日 21:57
天使の鈴さん
大好物の方、多いですね。私も共食いかも・・・(笑) (*^_^*)
大好物の方、多いですね。私も共食いかも・・・(笑) (*^_^*)
Posted by アランカ at 2009年07月10日 22:07
くま吉さん
そう! 豚足ネタです。 (笑)
冷凍庫にゴロゴロと豚足が・・・ちょっと恐そう!(笑) !(^^)!
そう! 豚足ネタです。 (笑)
冷凍庫にゴロゴロと豚足が・・・ちょっと恐そう!(笑) !(^^)!
Posted by アランカ at 2009年07月10日 22:09
テトさん
豚足の骨をはずした状態です。
冷たいゼリー寄せ、ダブルのぷるプルで美味しいです! (^^♪
豚足の骨をはずした状態です。
冷たいゼリー寄せ、ダブルのぷるプルで美味しいです! (^^♪
Posted by アランカ at 2009年07月10日 22:11
ハシコさん
おふくろの味の豚足スープ美味しそうですね!
さっそく作ってみましょう。白ねぎ山盛りがミソですね。 (^^♪
おふくろの味の豚足スープ美味しそうですね!
さっそく作ってみましょう。白ねぎ山盛りがミソですね。 (^^♪
Posted by アランカ at 2009年07月10日 22:13
猫好きランナーさん
そうです。ありがたいことですね。
いろいろな出会いが広がってきます。感謝ですね。 !(^^)!
そうです。ありがたいことですね。
いろいろな出会いが広がってきます。感謝ですね。 !(^^)!
Posted by アランカ at 2009年07月10日 22:15
らむすたさん
食べず嫌いな方多いですよ!
姿を想像しますから(笑)・・シェフのゼリー寄せは、全然分かりません。いただくと食感が・・美味しいですよ。 (^^♪
食べず嫌いな方多いですよ!
姿を想像しますから(笑)・・シェフのゼリー寄せは、全然分かりません。いただくと食感が・・美味しいですよ。 (^^♪
Posted by アランカ at 2009年07月10日 22:18
ケンちゃん様
そうなんです。意外ですよね。
コラーゲンたっぷりを、安心してお召し上がりください(笑) (*^_^*)
そうなんです。意外ですよね。
コラーゲンたっぷりを、安心してお召し上がりください(笑) (*^_^*)
Posted by アランカ at 2009年07月10日 22:20
サンロードさん
初めまして、ありがとうございます。
豚足の骨の数、う~ん、今度数えておきます。(笑) (^^♪
初めまして、ありがとうございます。
豚足の骨の数、う~ん、今度数えておきます。(笑) (^^♪
Posted by アランカ at 2009年07月10日 22:23
nagaさんと ぴあさん
一度、あの姿を頭から外して(笑)勇気を持って(?)お口の中へ・・・意外にはまるかも! コラーゲンたっぷりでお肌つやつや?女性にはとくに(笑)
(*^_^*)
一度、あの姿を頭から外して(笑)勇気を持って(?)お口の中へ・・・意外にはまるかも! コラーゲンたっぷりでお肌つやつや?女性にはとくに(笑)
(*^_^*)
Posted by アランカ at 2009年07月10日 22:28
komorebigardenさん
お医者様が??・・では、栄養ありのお墨付きですね。(笑) !(^^)!
お医者様が??・・では、栄養ありのお墨付きですね。(笑) !(^^)!
Posted by アランカ at 2009年07月10日 22:32