ぽっぽ膳・・・・ひとくちメモ

アランカ

2014年07月31日 15:24



          お孫ちゃんのお食い初めです。


       





    百日のお祝いに「ぽっぽ膳」を購入しました。                
        (ブログの○○さんから紹介して頂きました)

    百日のお祝いから餅踏み、初節句、七五三と子どもの祝い膳に使われる
         ぽっぽ膳は、博多独特の子ども用膳です。                 

    今回のお祝いは、お嫁さんがしっかり作りました!!        

    お赤飯、タイの塩焼き(初めての挑戦で鱗とりは、ばあばの仕事・・笑)

    がめ煮(博多の味に少しずつ)、紅白の酢の物、お吸い物、煮豆

    一悟くんのお口に祝い箸で食べさせるまね(笑)

    どの料理も、とても美味しかったですよ。                 

    子どもの成長と共に、しっかりお母さんになっていく姿、楽しみです。   



関連記事