4月(ダイヤモンド)・・・・ひとくちメモ
満開の桜は・・・もう散って・・・・
大濠公園は、チューリップの花が・・・・
4月は次々に・・花が開き・・・心もウキウキの季節に・・・
4月1日・・・・エイプリルフール
罪のない嘘はついても構わない日??
新聞や雑誌では、おかしな嘘が暴露されたますね。
4月4日・・・・交通反戦ディー
平成元年、東京都の交通遺児を励ます会が交通反戦大会を開催した日
「死(4) 死(4) を返上}の語呂合わせだそうですが・・・う~ん?
4月5日・・・・一悟くんの誕生日です。
2歳になりました!! 食いしん坊さんでとてもおりこうさんですよ!婆バカです。
4月10日・・・婦人参政記念日(のちに女性参政・・)
S21年戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が行使され
39人の女性代議士誕生
あの時代からの女性たちよ! 強く賢くなった??のか?
4月16日・・・国民年金公布記念日
国民年金制度は、日本国憲法第25条第2項に・・・
すべての国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
今は・・・格差が広がっている現実・・・見つめて考えます。
4月22日・・・シェフの誕生日です。
なんと!(笑)66歳に!! 早いですね。
あと何年? あの重いズンドウ(ブイヨン入り)を持ち上げられますか?
4月26日・・・この日は・・・
S61年ソ連ウクライナ共和国チェルノブイリ原子力発電所で大爆発事故が・・
あれから・・・
川内原発の裁判が・・・こちらは住民側の抗告を棄却・・・
原発の安全性は? 誰が判断できるの??
4月29日・・・昭和の日
S64年1月7日に崩御された昭和天皇の誕生日ですね。
今月も忙しい私ですが・・・時々書いていけるように・・・・頑張ります!! よろしく・・・
関連記事