2010年03月04日

親力とは・・・ひとくちメモ


       子育てに何かが起きている。


       親力とは・・・ひとくちメモ


    今日も児童虐待・育児放棄で犠牲になった  
               子どもの記事がでています。  icon103   

      いつからだろう親力が、これほど弱まってしまったのは・・・

      たたかれ、蹴られ、無視されても子どもは親を頼っている。  

      頼らざるを得ない。               icon77   

      愛される事を知らなくても、何故か子どもは親を愛している。

      親よ! 人のせいにするな。社会のせいにするな。
 
      自分たちが、愛し合う(?)行為から生まれた子どもicon10  

      親になった以上、子どもに責任を持て!       icon11 

    このような言葉が、母親を追い詰めているとの指摘もあることは

    研修会などで勉強し十分承知の上で、あえて言いたいと思います。

    子ども達が生きていける社会の第一歩として
   
    先輩で親である私たちも、しっかり考える事だと・・・・ 
face01

    皆さん方から、たくさんのご意見、想いなどコメントいただき嬉しく思ってます。

    このようなブログの形でも、いろいろな方々が
         言葉にしていくことも、とても大切なことと信じています。    



同じカテゴリー(本・新聞記事や映画から)の記事画像
次男の店まもなく・・・・ひとくちメモ
本物を・・・・ひとくちメモ
新聞記事から・・・・ひとくちメモ
本物を・・・・ひとくちメモ
電磁波の影響・・・・ひとくちメモ
菅さんの脱原発・・・・ひとくちメモ
同じカテゴリー(本・新聞記事や映画から)の記事
 次男の店まもなく・・・・ひとくちメモ (2013-02-17 13:00)
 本物を・・・・ひとくちメモ (2012-11-19 17:00)
 新聞記事から・・・・ひとくちメモ (2012-10-18 12:00)
 本物を・・・・ひとくちメモ (2011-11-18 18:00)
 電磁波の影響・・・・ひとくちメモ (2011-09-18 17:00)
 菅さんの脱原発・・・・ひとくちメモ (2011-07-14 12:00)

この記事へのコメント
本当に胸が痛みます
もっと親の気持ちが楽になり
子育てが楽しものだと感じられるような
ケアの場が必要な時代だと思います
相談機関があっても知らない人が多い
何となく行きにくいとか・・・
親や親戚や友人だけではなく
専門のカウンセラー、相談機関が
当たり前になれると良いなと思います。
そこから親力も自信が持てるようにもと。
Posted by SweetColorSweetColor at 2010年03月04日 17:16
悲しいニュースが流れるたびに、嫁は激怒し、私はどうしたら良くなるのかと胸が痛くなります。

最近、親が子どもを直視しすぎるのかと感じます。
親は親で自分の事をしながら周囲としっかり手を結び、この中なら安全ですよって空間だけを作ってやるだけで良いのかなぁ~
Posted by 百笑百笑 at 2010年03月04日 20:38
子供の虐待のニュースを見るたびに…どんなに辛かっただろうと
想像すると涙が止まりません…

と…同時に親に対して言いようのない怒りと憎しみを覚えてしまいます
自分よりも弱い者に対しては…強い大人が一番許せないです

こんなニュースが流れる事のない日本に微力なりとも…
していきたいもんですね
Posted by 春 at 2010年03月04日 21:57
なぜこんなことが繰り返されるんだろうと情けなく悲しくなります。子供は自分の分身であるはずなのに。。。(--)

ほんとに胸が締め付けられる思いです。
Posted by すとんすとん at 2010年03月04日 22:25
虐待は世代間連鎖と言います。虐待されて育ち、親になった人のために、親身に相談に乗る場がもっともっと必要です。虐待しなくてもいい子育て=親自身の自分育て。親になったからといって、誰もが親業をやれるわけではありません。親の学校、必要ですね、それもあったかいの。
Posted by komorebigarden at 2010年03月04日 23:06
いつも、この手の事件の報道を聞く度に、切なくなります
一番に守って愛してくれるはずの、親に肉体的精神的に虐待され
死んでいった、その子供達は、どれだけの悲しみの中
命を消していくのだろうと。
生まれてくる子供達が、皆幸せに育つ様に
みんなで考えて行きたい物ですね。
Posted by うさばばうさばば at 2010年03月05日 01:04
虐待のニュースを聞く度に、子を持つ親として
「何で子供に対してそんな事が出来るんだろう」
って思います。
子供を愛せない人は親になる資格が無いと思うし、
子供を生む・育てるって事は
そんなに無責任ではなしえない事と思います。
Posted by 千尋千尋 at 2010年03月05日 09:16
ほんとに悲しいニュースですよね。
子供が欲しくても出来ない人もいる世の中なのに・・・
簡単に子供の命を奪うなんてしてはいけない行為だと思うし、しないで欲しいと願います。
Posted by naganaga at 2010年03月05日 16:11
 SweetColorさん
  そうですね。児童委員として相談機関などの情報を提供しているのですが・・・なかなか・・子育ては楽しいことだよと広めていきたいですね。
Posted by アランカ at 2010年03月05日 22:03
 百笑さん
  なるほど、親が子どもを直視しすぎる・・ありますね。
  親が身動きとれないほど一生懸命になりすぎて・・回りと一緒に育てられればいいのですが・・・と思います。
Posted by アランカ at 2010年03月05日 22:07
 春さん
  そうですね。子どもは、どんなに親から叩かれても無視されても親が好き、自分が悪い事をしたからだと・・・けなげですね。
  このようなニュースは減らしていきたいですね。
Posted by アランカ at 2010年03月05日 22:11
 すとんさん
  そうです。子どもは、自分の命より大切で命を懸けて守るものだと信じていましたね。
Posted by アランカ at 2010年03月05日 22:13
 komorebigardenさん
  親身に相談出来る場所は必要だと思います。また回りにSOSの発信をして欲しいのですが、現実には内に内に入っていってしまう事が多いのでしょう。あたたかな親のための学校が本当は出来るといいのですね。
Posted by アランカ at 2010年03月05日 22:20
 うさばばさん
  そうですね。虐待を受けても母が好き、母に愛して欲しい目をしていますね。とても切ないです。
  どんな子どもも幸せに育つ社会が、一番健全な社会ですね。
 
Posted by アランカ at 2010年03月05日 22:26
 千尋さん
  本当にそうだと思いますが・・今は何故か、親としての覚悟、責任を声高に言わない気がしてなりません。
Posted by アランカ at 2010年03月05日 22:31
 nagaさん
  そうですね。欲しくても出来ない人もいるのに・・・
  このようなニュースが流れない社会を目指したいですね。
Posted by アランカ at 2010年03月05日 22:34
新米の親を育てるのも、彼らを育てた親の責任かと…核家族の時代は終わりにして、三世帯以上での同居には手厚い保護もしくは、所得税や健康保険の控除ってのはどうでしょ
Posted by 百笑 at 2010年03月06日 17:11
 百笑さん
  そうですね。彼らを育てた親にも責任・・この声は聞きます。
  三世帯以上同居の場合の優遇策、面白いかも・・でも転勤族などには出来ない策でしょうね。   
Posted by アランカ at 2010年03月06日 22:26
今週は このような報道が続いて なぜ?どうして?と感じます。便利な世の中になりすぎて きちんと会話ができなくなったり 命ある全ての生物を「もの」としてしか見れなくなってるのでは? そんな気がします。
Posted by 臼木 淑子臼木 淑子 at 2010年03月07日 09:42
 臼木淑子さん
  そうですね。命あることの意味、命は過去から未来へ繋がっている事を考え、話し、伝えていってないような気がしています。
  大切な命を、何故?どうして?と本当に感じています。
Posted by アランカ at 2010年03月07日 16:17
親だって感情ある人間で、初めての子育てでわからないことばかり・・・最初から責任を持てと言われてもきついです。
一人でどうしていいのか不安で、ご主人や子供を憎いと思うくらい悩んでも相談出来る相手もいなかったのでしょう・・・(><)
子育てでも社会でも大切なことは人を思いやる優しい心だと思います。
この加害者もまた現代社会の被害者でもあるのかなあ~と最近は犯罪者の親の気持ちも考えるようになりましたが、社会みんなで考えるべき問題ですね☆
Posted by ふうちゃんママ at 2010年03月08日 15:57
 ふうちゃんママさん
  初めての子育てでわからない事ばかり・・誰でも同じです。始めから完璧な子育てなど考えられませんよ。
  悩みオドオドとしながら、しっかり母親になっていけると信じます。不安な時、悩み続けている時、相談センターやSOSの場所はあります。自分を恥ずかしく思わず話をしてみてください。話すことで少しは楽になるし、皆同じだとわかってくるのに・・といいたいですね。人を思いやる心は、とても大切です。しかし子どもを犠牲にする事は絶対によくないことだと声を大にして言いたいですね。
Posted by アランカ at 2010年03月09日 22:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。